私たちの想い

災害時に子どもを守ってあげたい

災害時の避難には、基本的に抱っこが推奨されています。

これは路面が割れていたり停電でエレベーターが止まってしまっていたりとベビーカーでの移動が困難になるからです。

そのため抱っこひもは常に持ち歩きたい大切な防災グッズです。
私たちの想い
備えをいつも持ち歩く大切さ

備えをいつも持ち歩く大切さ

災害時、子どもを守るために大事なのは抱っこひもだけではありません。

オムツやお尻ふき、水分やおやつなど普段何気なく持ち歩いているマザーバッグの中身を子どもを守る大事な備え!

小さな子どもは大人と食べるもの、飲むもの、身につけるものが全然違いますよね。

いつどこで被災するか分からない状況下で、子どもを守るため

普段使いなれた必要な物を、いつも肌身離さず持ち歩くことが大切です。

もしもの時に我が子を守りたい!

いつ・どこで被災したとしても、我が子を守ってあげたい!

そんな想いを込めてAzurea(アズレア)は

負担なく持ち歩ける抱っこひも+備えを収納できるバッグ=
ベビーキャリアバッグを開発しました!
もしもの時に我が子を守りたい!

ママやパパにお出かけの時に必ず携帯して欲しい!

子どもとのお出かけは安心を連れて、笑顔で楽しんで欲しい!

備えていても持ち歩かないのでは意味がない!

そのため、普段使いに便利な嬉しいポイントをぎゅ--っと詰め込みました!

ひとつで4つの機能4 Function

  • 抱っこひも

    抱っこひも

  • マザーズバッグ

    マザーズバッグ

  • ベビーカーバッグ

    ベビーカーバッグ

  • 防災ポーチ

    防災ポーチ

機能01
抱っこひも

抱っこひも

バッグのフタの内側収納ポケットに抱っこひもが収納されています。

そのため、バッグが抱っこひもに早変わり!

子どもを簡単に抱っこすることができます。

※抱っこひもの対象月齢は7ヶ月頃(腰がすわった頃)~36ヶ月(約15kg)未満となっております。

バッグから約30秒で子供を抱っこできます。
抱っこひも
抱っこひも
機能01
機能02

マザーズバッグ

ベルトの長さを調節し、ハンドバッグや、ショルダーバッグ、ボディバッグなど好みのスタイルで使用できます。
マザーズバッグ

バッグの中は、オムツやお尻ふきがしまえる大きなポケットが1個と小物をしまえる小さなポケットが2個。

バッグのサイドにはドリンクが入るポケットが2個

ママや子どもの飲み物、スマホ、ハンカチなどバッグを開けなくても、さっと取り出すことができます。

ママが使いやすいポケット配置にこだわりました!
マザーズバッグ
ちょっとした抱っこにも
またボディバッグやウエストポーチにして、バッグ本体にお子さまのお尻を乗せることも可能!
抱っこひもに使用する頑丈なベルトやバックルを使用しているからこそ成せる機能。
マザーズバッグ
マザーズバッグ

性別や年齢を問わない

黒を基調としたシンプルなデザイン。

夫婦での共用はもちろん

出産祝いでのプレゼント、孫とのお出かけ用など

幅広い層に選んでいただけるデザインです。

また、調節するパーツも少ないので、夫婦で抱っこひもを付け替える時も便利です!

機能02
機能03

ベビーカーバッグ

持ち手をベビーカーにかければベビーカーバッグに!
ベビーカーから離れる際の貴重品の管理も楽々。バッグと抱っこひもが一体型なので、ベビーカーでのお出かけした時の「抱っこひもを忘れた!」や「ベビーカーの荷物置きが抱っこひもでパンパン」ということもなくなります。
ベビーカーバッグ
ベビーカーバッグにも
また、両サイドにDカンが付いていますので市販のベビーカーフックに吊しても使用することができます。
ベビーカーバッグにも
便利なポケット
大きく開くファスナーで中の荷物も見やすく、さっと取り出せます。
ママやお子さまの飲み物を入れられるよう、両サイドにポケットも付けました。
便利なポケット
ベビーカーバッグ
外せばバッグとして持ち歩きできるので、
ベビーカーを畳む場所での貴重品の管理もとっても楽チンです!
機能03
機能04

防災ポーチ

出先から避難所への道中最低限必要な0次の備えを日常的に持ち歩くことで、災害に対する漢然とした不安を解消します。
防災ポーチ
荷物がたっぷり入る

ヒップシートだと抱っこができても荷物が入らない!

そんなお悩みに応え、バッグとしての収納量をしっかり確保!

子どもとのお出かけに必要なオムツ、お尻ふき、おやつにミルクに、おもちゃ・・・

たっぷり入るのでお出かけはもうこのバッグだけでOKです!

防災ポーチ
0次の備えリスト
  • スマホや携帯電話
  • モバイルバッテリー
  • USB対応の充電ケーブル
  • イヤホン
  • 家族やペットの写真
  • ペンとメモ
  • 常備薬
  • 生理用品
  • 絆創膏
  • ハンカチ
  • 水に流せるティッシュ
  • マスク
  • 目薬
  • ヘアゴム
  • ジッパー付き袋
  • 目隠しや防寒用のストール
  • 簡易トイレ
  • 消臭袋
  • ウエットティッシュ
  • メガネやコンタクト
  • 使い捨てカイロ
  • ホイッスル
  • 安全ピン
  • 食べ慣れたお菓子
  • 水筒と水
  • 小銭を含む現金
  • 緊急連絡先メモ
  • 身分証明書
  • 健康保険証
  • 母子手帳
  • おもちゃやおしゃぶり
0次の備えリスト
機能04



商品について

自信を持ってお届けできる安全性

Azureaのベビーキャリアは、
創業50年以上の縫製会社にて丁寧に作られた安心の日本製。

耐荷重テストや繰り返し衝撃試験などの
数々の試験をクリアしています。

検査機関名 一般財団法人日本繊維製品品質技術センター
事業所 東日本事業所東京試験センター
報告書番号 22TK160046-1
検査項目:
  • 製品本体強度、各部の引張強度の測定
  • 繰り返し衝撃試験。10kg、20cmの自由落下を100回
  • ホルムアルデヒトや蛍光増白剤の含有量
  • 着用試験による落下防止の構造検査
  • 固定具や調整具の機能・緩みの確認 など

長く使っていただくために

ブラックを基調とした夫婦兼用しやすいシンプルなデザイン。布地には軽量なナイロンオックスを使用。撥水性があり、汚れや雨に強いのが魅力です。

生後1ヶ月からはベビーカーバッグとして。7ヶ月頃(腰が据わった頃)から抱っこひもとしてお使いいただけます。特に歩き初めの1歳、抱っこひもが邪魔になってくる2、3歳に重宝するのでセカンド抱っこひもとしてもおススメです!

また、抱っこひもを卒業した後には、シンプルなバッグとして使い続けることができます。

長く使っていただくために
長く使っていただくために